令和7年度より鍼灸院の
営業日が変更になります。
(月曜日の午前もお休みになります。)
受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
9時~12時 |
休 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
休 |
14時~19時 |
○ |
○ |
○ |
休 |
○ |
○ |
休 |
※19時まで受付 ※予約優先 ※祝日は通常営業
早いもので、今年も残りわずかとなりました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2023/3/28
本日で開院5周年を迎えました。
これからも日々技術・知識の向上を目指して、皆さまの健康増進に努めてまいりたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
2020/9/18
首肩腰の凝り、関節の痛みなどでお悩みはないですか?
打田耕三鍼灸院では、春夏秋冬の年に4回、はりきゅう治療のボランティアをさせて頂いています。
秋のはりきゅうボランティアは、10月18日(日)を予定しております。
・対象/通院が困難な方(ご自宅まで伺います)
(例・歩行困難、視力不良、ふらつき、精神疾患など)
・日時/10月18日(日)9:00-12:00、14:00-18:00
・内容/はり・きゅう・もみほぐし
(はりが苦手な方には、刺さないはりもご用意しております。)
この機会にぜひ、ご参加下さいませ。
ご予約優先になりますので、下記のお電話までお気軽にお問合せ下さい。
打田耕三鍼灸院
和歌山市有本453
073-431-4976
2019/3/28
皆様のおかげで、一周年を迎えることができました。
事業拡大に向け、鍼灸師を募集しております。お手伝い頂ける方、ご興味のある方は是非ご連絡下さませ。
また、機能訓練指導員としてデイサービスでのお仕事もさせて頂いております。
東洋医学では、人の身体に12本の経絡という通路があり、その中を気血という生命エネルギーが流れていると考えています。
ストレスや気候の変化、暴飲暴食、働きすぎなどは、気血の渋滞を起こし病気を発現させます
はり・灸はこの気血の渋滞を改善することで、病気の予防や病気を治していきます。
身体に痛みがある時は、身体の動きのバランスを崩しています。そのバランスを改善することで症状を改善します。
産後の骨盤の歪みや関節痛の治療などに効果があります。